top of page

ドローンによる害虫対策

8/4(月)、8/5(火)に平林部会でドローンによる害虫対策を実施しました。

ここ数年被害が増加しているカメムシを寄せないための作業になります。


全国的にも夏の暑さと害虫の発生でコメの収穫量が減少傾向にあると聞きますが、平林地域も例外なく、カメムシが農家を困らせています。


農楽里倶楽部(柳川部会)の活動を見学し、平林部会としてもやってみたいという声が上がったための実施です。


熱中症の心配や機器の熱対策のため、朝4時半からの作業をしましたが、比較的涼しい時間帯に終えることができました。


棚田の地域になるため、勾配が急で、人がやると大変な時間が必要となりますが、ドローンでは斜面や畔も気にする必要がなく、安全面においてもメリットが大きいことがわかりました。


今後も他の部会や農楽里倶楽部との交流をとおし、よりよい事業の実施の検討をしていきたいと思います。


bottom of page