top of page

棚田米

「米酒米づくりの会」を中心に、遊休田を活用して酒米(玉栄)をつくり、商品名を地区名でもある「清酒 舂米」と名付けています。舂米の字は舂の字とともに、上が巻、に己の字を旧に変えた「つき」の文字があり、こちらの字は当用漢字の登録から抹消され、変換機能にもだすことのできない、失われた字となってしまいました。そのため、地元住民が「舂米の文字を後生に伝える会」を立ち上げ、後世に伝える活動に取り組んでいます。舂米地区の棚田は、「つなぐ棚田遺産」にも選ばれており、美しい景観が広がっています。



bottom of page